帳簿をつけるだけじゃない!税理士事務所の仕事のリアルサムネイル画像

帳簿をつけるだけじゃない!税理士事務所の仕事のリアル

税理士 林遼平

税理士 林遼平

「帳簿だけなら自分でも…?」と思っているあなたへ

「税理士事務所って、記帳代行してくれるだけでしょ?」
そんな風に思っていませんか?確かに帳簿を整えるのは大切な業務のひとつですが、実はそれだけではありません。

税理士事務所は、経理処理や税務申告だけでなく、経営判断のためのアドバイス、資金繰り、節税、税務調査対応など、多方面で中小企業を支える存在です。

この記事では、税理士事務所の本当の仕事=リアルな業務内容をわかりやすく解説。
読み終わる頃には、「もっと早く相談しておけばよかった!」と思うかもしれません。

税理士事務所の「基本業務」だけでも意外と多い!

記帳代行・会計ソフト入力はほんの一部

領収書や通帳データなどをもとにした記帳・仕訳入力は、税理士事務所の基本業務です。
しかしこれは、「会計処理のスタート地点」でしかありません。
正しく仕訳することで、試算表や損益計算書、貸借対照表といった「経営の成績表」を作る準備が整うのです。

このデータをどう読み解き、経営判断に活かすかが、税理士の本領発揮ポイントです。

税務申告書の作成と提出代理

法人税・所得税・消費税などの申告業務も税理士の中心的な仕事です。
ただし、単に申告書を作るだけではなく、

  • 節税ポイントのチェック

  • 税務調査で指摘されない申告内容の整備

  • 電子申告でのスムーズな提出

など、「正確で安全な税務処理」を実現するための裏方作業が多く含まれています。

ここが違う!「経営の相談相手」としての税理士事務所

節税アドバイスと中長期の経営戦略

売上が伸びたときに気になるのが「税金の負担」。
税理士事務所では、年間を通して収支を分析し、合法的に税金を減らすための節税提案を行います。

例:

  • 設備投資のタイミング調整

  • 役員報酬の最適化

  • 節税効果のある保険商品の活用

これらの提案は、「その場しのぎ」ではなく、将来の資金繰りを見据えた上で行われる点がポイントです。

融資や補助金のサポートも可能

「新規事業を始めたい」「運転資金が一時的に不足しそう」そんなときも、税理士は心強い味方になります。

税理士事務所では、

  • 金融機関向けの試算表や決算書の作成

  • 借入申請書や事業計画書のアドバイス

  • 補助金・助成金の申請支援

など、資金調達の場面でも経営者を後押しします。

実は重要!税務調査・労務・相続の対応も

税務調査の事前対策と立ち合い

税務調査は、法人であれば3〜5年に一度のペースで行われることが多いです。
そのとき、税理士がいれば、

  • 事前の資料整備

  • 調査当日の立ち合い

  • 指摘への対応・折衝

といった対応ができ、精神的にも大きな安心感があります。

税理士は「税務署とのクッション役」として、調査がスムーズに進むように動いてくれます。

相続・事業承継にも対応する税理士事務所も増加中

会社経営をしていると、「いつか子どもに継がせたい」「相続税はどうなるの?」という話も出てきます。

最近では、相続税や贈与税、事業承継計画の相談までカバーする税理士事務所も増えています。
早めに準備することで、節税やトラブル防止にもつながります。

主な業務内容を一覧でチェック!

業務カテゴリ 内容例
会計業務 記帳代行、試算表作成、会計ソフトの導入支援
税務業務 法人税・所得税・消費税の申告、節税アドバイス、税務調査対応
経営サポート 資金繰り相談、融資支援、経営計画書の作成
補助金・助成金対応 該当制度の案内、申請書類作成支援
相続・事業承継 相続税の試算、遺産分割の相談、株式の承継支援

よくある質問Q&A

Q1:経理スタッフがいるのに、税理士に依頼する意味はありますか?

はい、税法の解釈や税務申告、節税提案などは経理スタッフだけでは対応が難しい分野です。
また、第三者の目線で数字を見ることで、思わぬリスクや改善点が見えてくることもあります。

Q2:相談料が高いのでは?と心配です

初回相談を無料で受け付けている事務所も多くあります。
税理士法人ビジョン・ナビでも初回無料相談を実施中です。
顧問契約の内容や料金も明確にご説明いたしますので、安心してご相談いただけます。

まとめ|「帳簿だけ」じゃもったいない。税理士と経営を強くする

税理士事務所の仕事は、記帳や申告だけではありません。
経営の数字をもとに、「今」と「未来」を一緒に考えるパートナーです。

「経営に不安がある」「税金が高い気がする」「そろそろ専門家に相談したい」
そう思ったら、ぜひ一度プロに話してみてください。

税理士法人ビジョン・ナビでは、初回無料相談を受付中です。
お気軽にご連絡ください。あなたの事業の成長を全力でサポートします!

 

税理士 林遼平
執筆者:税理士 林遼平
林 遼平(はやし・りょうへい)税理士登録番号:124948号 税理士法人ビジョン・ナビ代表社員。京都出身。大学在学中に公認会計士試験に合格し、東京の監査法人にて上場企業の監査業務を担当。地元京都に戻り、平成29年より現法人の代表社員に就任。税務・会計に加え、IT導入支援や経営計画、労務対応にも精通。公認会計士・税理士・行政書士・社会保険労務士の4資格を保有し、中小企業の経営支援に力を注いでいる。