中期経営計画策定セミナー|
人件費上昇時代に備える利益改善・戦略構築
実データを使って“5年先を生き抜く経営計画”を作る1日
(税理士法人ビジョン・ナビ本社セミナー室)
セミナー概要
最低賃金1,500円時代を目前に控え、今後3年間で企業の「利益構造」をどう再設計するかが問われています。
本セミナーでは、最新の人件費動向や業界別の成功パターンを踏まえ、自社の数字を使って中期経営計画を“実際に作り上げる”ワークショップ形式で進行します。
単なる理論や解説ではなく、自社の決算データ・人件費・生産性指標を基にした実践的な5カ年計画をその場で構築。
経営者・経営幹部・経理責任者が一緒に「利益を生む経営体質」へと変革するきっかけを得られる1日です。
数字が苦手な方でも安心して参加できるよう、講師が一緒にシミュレーションを行いながら丁寧に解説します。
こんな方におすすめします
- 人件費や最低賃金の上昇にどう対応すべきか悩んでいる経営者の方
── コスト増を前提にした利益計画と価格戦略の見直しをしたい方。 - 5年先を見据えた“数字で語れる経営計画”を作りたい方
── 感覚や勘に頼らず、データに基づいて経営判断を行いたい方。 - 幹部や経理担当と経営方針を共有したい方
── 同じ指標で意思決定できる体制を整えたい経営者・管理者の方。 - 金融機関や補助金対応にも活用できる実践的な計画書を作りたい方
── 「見せるため」ではなく「使うため」の経営計画を整備したい方。
このセミナーで得られる成果
- 自社の数字をもとに5年先を見据えた利益計画を完成できる
- 経営陣・経理・現場が共通の指標で動ける経営体制を構築できる
- 翌日から使える中期経営計画ツールとKPI設計シートを入手できる
このセミナーで学べること
-
人件費上昇を織り込んだ利益シミュレーションの作り方
-
実データを用いた利益構造の再設計ワーク
-
業種別の成功パターンと自社への当てはめ方
-
数字を“現場が動ける行動計画”に変えるプロセス
他社セミナーとの違い
-
最低賃金1,500円時代を見据えた実践的な計画策定
-
自社の数字を使ったワークショップ形式
-
業種別の事例と成功パターンの紹介
-
セミナー後も使える実践ツールを提供
当日のアジェンダ(例)
-
導入:環境変化と“人件費1,500円時代”の前提条件整理(10:00–10:30)
-
経営計画の目的/経営に必要な3つの要素/売上分類の確認
-
-
自社分析(自社データの棚卸しと“利益ドライバー”の特定)(10:30–11:10)
-
販売力分析/体力分析
-
- 経営理念・中期ビジョン(11:10–12:00)
- 経営理念/中期経営目標
-
ランチ&ネットワーキング(12:00–13:00)
-
5カ年計画の設計①:売上・粗利・人件費の前提づくり(13:00–14:30)
-
売上・原価計画/人件費・経費計画/設備・借入計画
-
-
5カ年計画の設計②:KPIとアクションプラン化(14:30–16:00)
-
経営シミュレーション・経営指標分析/中期経営目標・当期経営目標
-
-
資金繰り・投資計画の整合性チェック(16:00–16:30)
-
目標達成のプランニング
-
-
発表&フィードバック/個別相談のご案内(16:30–17:00)
※進行は参加企業の課題に応じて一部変更となる可能性があります。
ご提供ツール(配布物)
-
当日作成した中期経営計画書一式
講師紹介
川口 祐輝(税理士法人ビジョン・ナビ/MAS事業部 部長)
中小企業の管理会計・経営計画策定を専門領域とし、利益改善・資金繰り安定の実行支援を多数担当。現場が動ける“数字の翻訳”に定評。
開催概要
-
日 時: 2025年11月19日(水)10:00–17:00
-
場 所: ビジョン・ナビセミナールーム(京都府八幡市男山長沢4-12)
-
参加費: 50,000円(税込)/1社(2名まで参加可・昼食付)
-
定 員: 先着5社限定
-
申込締切: 2025年11月18日(火)
よくあるご質問(FAQ)
Q. どんな準備物が必要ですか?
A. 直近2年分の決算書、直近の試算表、部門別の売上・人件費の概算があると、より精度高く設計できます。
Q. 1社から何名まで参加できますか?
A. 2名までご参加いただけます(同一料金)。
Q. 自社データの取り扱いは安全ですか?
A. セミナー内での取扱いに限定し、外部共有はいたしません。安心してご持参ください。
Q. その場で計画は完成しますか?
A. 骨子とKPI、主要前提は当日中に完成を目指します。詳細は配布ツールで社内展開いただけます。
セミナーの詳細
開催日時 | 2025年11月19日(水)10:00〜17:00 |
---|---|
会 場 | ビジョン・ナビセミナールーム(京都府八幡市男山長沢4-12) |
講 師 | 税理士法人ビジョン・ナビ MAS事業部 部長 川口 祐輝 |
参加費 | 1社 50,000円(税込)/2名まで参加可能(昼食付き) |